ブログ

ブログ

働き盛りの人に多い??「中心性漿液性脈絡網膜症」

こんにちは。視能訓練士の重井です。

今回は「中心性漿液性脈絡網膜症」(ちゅうしんせいしょうえきせいみゃくらくもうまくしょう)という眼の病気についてお話をします。

網膜の中心であり、視力に最も関係する「黄斑」に水ぶくれが起こり、部分的な網膜剥離が起きた状態となり視機能が低下する病気です。
視野の中心の見え方に異常が発生します。

 

↑黄斑下に水が貯留している状態

 

↑正常な状態

 

主な症状として、
・視力低下
・視野の中心部が暗く感じる(中心暗点)
・ものが歪んで見える(変視症)
・物が小さく見える(小視症)

などが挙げられます。

この病気は働き盛りの方30~40代の男性に起こりやすい病気です。
特に、過労や睡眠不足、ストレスが溜まったときに発症しやすいという傾向があります。

この病気は、自然治癒する場合があるため、まずは様子をみます。経過が長引いたり再発をくり返すと網膜の細胞の機能が低下し、水ぶくれが引いた後も視力が元通りにならないことがあるため、レーザーなどの治療が必要になります。

※レーザー治療
・網膜光凝固
・半量光線力学療法(半量PDT):網膜光凝固ができない場合もしくは無効な場合

この病気の治療や予防には、心身の休息が大切だと言われています。
お忙しい方も多いかとは思いますが、疲れなどを感じた場合には、まずはお時間を作って休養を取られてください。
もし見え方に違和感を覚えたり、その他気になる症状がある場合には、 お早めに医療機関にご相談ください。

ページトップへ