受付・診療時間について

望月眼科では、初診のご予約は必要ございません。
下記の受付時間内で、ご都合に合わせてご来院ください。
受付時間(初診の方)
初めての方は検査のために1時間程度お時間をいただく場合がございます。
下記の時間にご来院ください。
(急患の方はこの限りではありません。ただし、当日中に全ての検査が終了しない場合がございます)
- 【月 火 水 金】
- 8:30 ~ 11:00/14:00 ~ 16:00
- 【木 土】
- 8:30 ~ 11:00
- お持ち頂くもの
-
受診される際は、以下のものを受付窓口にお持ちください。
- 健康保険証、その他医療証(高齢者保険証、高齢受診者証、公費負担医療証、労災保険の書類等)
- お薬を使われている方は、お薬手帳など、薬の名前が分かるもの
- 紹介状(診療情報提供書)をお持ちの場合は受付窓口でお預かりします。
※保険証をお忘れの場合は、いったん全額自己負担でお願いしております。
同月内に保険証をお持ちいただいた際に、差額を返金いたします。
診療について
- 散瞳検査について
-
- 散瞳検査(目薬で瞳孔を広げる検査)を行うことがあります。
- 散瞳すると4〜5時間ほど眩しく、ピントが合わない状態になります。
- 精密な検査をご希望の場合は、自動車やバイクでの来院は避けてください。
- 小児眼科について
-
- 0歳児でも診療できます。
- 小児眼科担当医以外の医師も小児の診療は可能です。
- 診察の結果によっては小児眼科担当医の診療をお勧めすることがあります。
- お子様の診療について他の病院から紹介状をもらって来られた方は、小児眼科の日にご来院ください。
- 初診のご予約は必須ではございません。
- コンタクトレンズの処方について
-
- 現在コンタクトレンズを使用中の方は、度数がわかるもの(コンタクトレンズの空き箱など)をお持ちいただくと、診療がスムーズになります。
- お会計について
-
- お支払いは現金または各種クレジットカードでお受けしております。
- 電子マネーは対応しておりません。
- 連携病院について
-
患者様にとってより良い医療を提供できる地域医療体制の実現を共に目指しています。
駐車場について
- 第1 駐車場
当院の前に22 台分の駐車場がございます。
- 第2 駐車場
当院より那珂川方面に30m ほど進んだ先にある大きな看板が目印です。
信号機前に5台分のスペースがあります。
- 提携駐車場(第3 駐車場)
当院から那珂川方面へ約200m、片縄東交差点そばに望月眼科提携駐車場[システムパーク] があります。
どうぞご利用ください。2時間無料になる専用メタルを会計時にお渡しします。
ご利用の方は会計時にスタッフまでお知らせください。2時間以上の超過分は患者さんのご負担になります。
ご了承の程、よろしくお願いします。

担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 望月 | 望月 | 望月 | 有川 | 望月 | 第1 有川/藤原 |
有川 | 有川 | 藤田 | 堀 | 有川 | 第2 堀/藤田 | |
堀 | 堀 | 堀 | 海津 | 第3 望月/藤田 /藤原 |
||
午後 | 有川 | 藤田 | 有川 | 第4 海津/村山 | ||
堀 | 堀 | 長谷川 | 橋本 | 第5有川or堀 /藤原 |
月 | |||
---|---|---|---|
午前 | 望月 | 有川 | 堀 |
午後 | 有川 | 堀 | |
火 | |||
午前 | 望月 | 有川 | 堀 |
午後 | 藤田 | 堀 | |
水 | |||
午前 | 望月 | 藤田 | 堀 |
午後 | 長谷川 | ||
木 | |||
午前 | 有川 | 堀 | |
午後 | |||
金 | |||
午前 | 望月 | 有川 | 海津 |
午後 | 有川 | 橋本 | |
土 | |||
第1 | 有川 | 藤原 | |
第2 | 堀 | 藤田 | |
第3 | 望月 | 藤田 | 藤原 |
第4 | 海津 | 村山 | |
第5 | 有川 or 堀 |
藤原 |
:小児眼科
※学会参加等により医師不在日がございます。 今月の医師スケジュールをご確認ください。
※手術をご希望の方は院長診察日にお越しください。